レイドバトルでの学び

今日はポケGOの話。

雨の中ムスコとレイドバトルをしに街中に行きました。

 

某マツキヨのジムがレイドバトルタイムに。

キター!54411CPのグラードン

レベル30やら40やらの大ベテランがズラリの中にレベル17の弱小者の私たち。

力不足で申し訳ないなと思いながら参戦しました。

 

と、その中にムスコの友だちママを発見。

恥ずかしがる私をよそに、ムスコは嬉しそうに声をかけて。ママさんもレイドバトルに参戦してたった今グラードンをゲットした話をにこやかにしてくれました。

 

私たちが戦っている間一緒に見守ってくれて。

そして、やられっぱなしのムスコを見て、

 

「大丈夫。大丈夫。一緒に戦っている強いみんなが助けてくれるからねー。〇〇くんも強くなって、今度はみんなを助けてあげようね!」

 

って(涙)。

そうそう、今はそういう時期。

いつか強くなってみんなを助ける番になろう!

 

大先輩たちのおかげで見事に勝って、

グラードンをゲットしたムスコの喜びようといったら!

ママさんも一緒に喜んでくれて、ついでにフレンド登録しよ❤︎って。

 

ステキなママさんだわ。

感謝。

 

f:id:unitice:20190701201836j:image

 

新宿区 花園神社

 

紀伊国屋書店新宿伊勢丹に行くついでに

新宿の総鎮守といわれる花園神社に参拝しました。

 

伊勢丹側から行くとビルとビルの間に鳥居が見えてきました。都会の神社という感じですね。

f:id:unitice:20190623154421j:image

この鳥居をくぐるとすぐにある唐獅子像。

江戸末期の鋳工「村田整珉」という人の作品で、文政4年(1821年)に造立され、新宿区の有形文化財に指定されているそうです。

f:id:unitice:20190623154647j:image

正面側には大きな鳥居⛩があります。

すごく大きくて迫力満点!

今日は骨董屋さんがたくさん出ていました。

参道は周りの喧騒からも離れゆっくりした時間が流れています。

外国人の方も多いですが、スーツ姿のおじさんもいたり、気軽にお参りしている感じです。

f:id:unitice:20190623152056j:image

f:id:unitice:20190623152111j:image

花園神社のご祭神は、倉稲魂神(うがのみたまのかみ)、日本武尊(やまとたけるのみこと)、受持神(うけもちのかみ)の3柱の神さまがお祀りされているそうです。

 

倉稲魂神は“お稲荷さん”。

日本武尊は古代伝説の代表的英雄。

受持神は“保食神”ともいわれる食物の神様です。

f:id:unitice:20190623155004j:image

まずは手水屋で手を清めます。

水の取り口は厳重に?金網で覆われていました。

いたずらしてしまう人でもいるのかしら?

 

早速拝殿への階段を昇りお参りをしました。

f:id:unitice:20190623155149j:image

拝殿横の社務所では、御朱印やお守りなどを取り扱っています。

その中にだるまおみくじというのがあり

珍しいので娘が引いてみました。

f:id:unitice:20190623155521j:image

木でできた可愛らしいだるまのお尻から出ている紐をひっぱるとおみくじが出てきます。

 

花園神社の境内にある「威徳稲荷神社」は、知る人ぞ知るパワースポットのようです。

夫婦和合・子授け・縁結び・恋愛成就などにご利益があるそうです。

f:id:unitice:20190623160346j:image

 

この神社、2か所の場所に木造、石像の“とあるモノ”があり、撫でるとご利益を享受できると何かの記事にありました。

↓“とあるモノ”がコチラ(//∇//)

f:id:unitice:20190623160207j:image

ちょっと暗くてわかりにくいかな。

f:id:unitice:20190623160211j:image

娘に説明するのも照れくさいわ。

勇気を出して撫でたかったのですが、

とても触れる位置ではなくて残念ながら諦めました。

 

同じく境内には「芸能浅間神社」があり、周りには、芸能人の名前が書かれた札がたくさん掲げられていました。芸ごとにはあまり縁のない私ですが、せっかくなのでお参りさせて頂きました。

f:id:unitice:20190623162528j:image

 

御朱印頂きました。

f:id:unitice:20190623162851j:image  f:id:unitice:20190623162915j:image

 

新宿の歓楽街の発展を見守ってきた神社の

貫禄を感じさせる花園神社でした。

 

睡眠外来で教えてもらったこと

不眠症になって

初めて睡眠の大切さを知りました。

 

眠れないつらさは半端なものではない。

本当におかしくなってしまうのではないか、

と思いました。眠らなくてはと思うほど眠れなくなる負のループ。本当に辛いです。

 

なんとかぐっすり眠れるようになりたいけどどうしたら良いの?

自分の睡眠の何がいけないんだろう、、

と悩んでいたところ

同じように不眠で苦しんだことのある方が

睡眠外来のあるクリニックを教えてくれました。

 

睡眠外来!?

外来があるの?あるんです。

私が教えてもらったのが

神田にあるベスリクリニック。

睡眠外来の他にもこころ外来、タッピングセラピー、減薬プログラムなど働く人に優しいカウンセリングも充実したメンタルクリニックです。

 

睡眠外来当日。

どんな話が聞けるのだろうと、ドキドキしながら受診しました。

まず自分の睡眠について一番気になっていることをリストから選んで、それを糸口に診察が始まりました。

 

まずは、neru noteという小さなノートを渡されて睡眠時間を毎日記録するように言われました。記録してみると、意外と睡眠時間が取れていることに驚き👀。あと自分の睡眠の特徴がよくわかります。睡眠を客観的に冷静に見ることができるオススメツールです。もうかれこれ2ヶ月続けてます。

 

そして、睡眠についてのありがちな勘違い。

不眠がちになると、ねなきゃいけないと焦って眠くもないのに布団に入ってしまう。でも眠れない→負のループ。これ🙅‍♀️。

 

睡眠時間は人それぞれで、日中の眠気で困らないくらいならねる時間はバラバラでも問題なし。そうではなく起きる時間を一定に保つことの方が大事。基本は疲れて眠くなったらねる。

 

睡眠薬を飲んだ時も飲んで眠くなってから布団に入るようにした方がよいですよ、とのこと。脳に眠い感覚を覚えさせてあげるのだそうです。

◯時間寝なきゃ!とか気にしすぎるのも良くないのですね。大らかに大らかに。

 

睡眠は最初の入眠から3時間くらいの熟睡感が特に大事なんだそうです。この間に集中して分泌される成長ホルモンが、子どもの体の成長や成人の疲労回復などに役立っているから。ぐっすり眠れるような環境の工夫が必要ですね。

 

それから人間の体内時計の働きについて。

起床後に太陽の光が目から入る

1日の体内時計がスタート

14〜16時間後メラトニンという眠りの準備をもたらすホルモンが分泌される。

 

という働きがあるそうです。

 

ポイントは朝太陽の光を浴びて、しっかり体に朝が来た!と分からせること。5分くらいの日光浴げできたら最高ですね。

メラトニンは明暗で左右されるホルモンなので、しっかり暗くして寝つきを良くすること。

光の環境にメリハリをつけることで、体内時計の働きの効果を最大限に活用できるようにしよう、ということです。

 

他にも深部体温の話などあるのですが、それはまたの機会ということで。

 

些細なことのようにも感じますが、体は本当に繊細にできていて。日々少しずつ体を労ってより良い睡眠が取れるようにしていきたいですね。

 

不思議なことに、睡眠外来を受けたその日から

まとまった時間眠れるようになりました。

睡眠薬は飲んでいてもそれまでは夜中に目が覚めてしまうことが多かったんです。

neru note のおかげ?専門家に話を聞けた安心もあったのかしら??

何はともあれ行って良かった。

 

 

“神社でヒーリング”

3ヶ月前に不眠症→うつになり

仕事を辞め休養しています。

 

休養中の私に必要なこと

それはエネルギーチャージ。

うつのせいもあり遠出すると疲れてしまうし

身近で癒しを求められる場所はないかなー

と考えて自然と神様のエネルギーを

身近に感じられる神社に興味をもちました。

 

神社について書かれた本はいろいろありますが

なかでも自分の目線と近そうと感じて

買ったのがこの本です。

 

神社でヒーリング

神社でヒーリング

 

 

 著者の比企さんが過去にパニック障害に陥った時

神社めぐりをして前向きに生きる力を頂いた

とプロローグに書かれていて

親近感が一気に沸きました(≧∇≦)

 

神社というといろいろ形式的な決まりがありそうですが、そういうところにこだわらず、気持ちの持ち方や、「気」のいい神社とは、神社からよりよいヒーリングを受けるには、と言ったより具体的なアドバイスが豊富です。

 

著者の比企さんは、神社めぐりを通して人生が大きく変わり、人生の伴侶との巡り合わせにも神社での経験が関係していたそう!全国を回る女優さんということもあり、いろんな神社に行く機会があるんですね。好きな神社めぐりもできると思うと仕事もより楽しくなりそう。

 

お気に入りの神社も70社あげられて、具体的にどんなところが好きか、エピソードなどとともに書かれていて比企さんの視点がよく分かります。

 

各項目が神社にまつわるショートエッセイのような感じです。著者自身の神社ヒーリングの特徴を「何となく楽しい」と表現されているのも親近感が湧きます。内容も分かりやすく、私のように神社について無知な者でもスラスラとあっという間に読んでしまいました。

 

神社めぐりってなんとなく楽しそう!

近くの神社からさっそく参拝してみよう。

そんな風に思わせられる1冊です。

 

杉並区 猿田彦神社

 

昨日は東高円寺に用事があったので

お隣新高円寺にある猿田彦神社についでに参拝してきました。

 

なぜ猿田彦神社に参拝したかというと。

少し前にこの本を見て。

 

 

あなたの守護神教えます  日本の神さま開運BOOK

あなたの守護神教えます 日本の神さま開運BOOK

 

 

動物占いの類いとも言えなくもないですが(笑)

私と娘の守護神が猿田彦大神とあったので

行ってみたいと思っていたんです。

それがこんなにすぐに叶うなんて!

 

猿田彦神社新高円寺駅から徒歩10分くらいの

閑静な住宅街の一角に鎮座しています。

この辺かなー、と歩いていると

おもむろに現れました。

街中の道沿いにあり気軽に立ち寄れる雰囲気です。

 

ご祭神の猿田彦大神とは?

以下頂いた資料から

f:id:unitice:20190617150127j:image

ふむふむ、三重県にある大本社の椿大神社にも

いつの日か参拝してみたいなぁ。

 

まずは手水屋で手を清めます。

 

f:id:unitice:20190617140938j:image

 

 

本堂の鳥居は道路に面するくらいにせまっています。

↓写真は道路を挟んで反対側から撮りました。

f:id:unitice:20190617141329j:image

 

いつもお守り頂きありがとうございます。

今日は近くまで来たので寄らせて頂きました、、(以下お願いごと)。

 

お参りをすませ奥に進むともうひとつお堂が。

道教という団体の本堂とのこと。

瓊瓊杵尊ニニギノミコト)が祀られているそうです。

f:id:unitice:20190617141608j:image

ちょうど太陽の光が本堂の背後から。

後光が差しているみたい。

 

奥のお堂の脇からさらに奥にすすむと

神水所があり御神水を頂くことができます。

f:id:unitice:20190617145342j:image

せっかくなのでペットボトルに汲んで持ち帰り

お茶を入れて頂きました。

 

社務所も最近建てられたのか今風な感じ。

猿田彦大神にちなんだお守りなどか並んでいます。

可愛らしい栞🔖もありました。

f:id:unitice:20190617151230j:image

f:id:unitice:20190617151346j:image

 

猿田彦神社のオリジナル御朱印帳。

天狗の風貌と言われた猿田彦大神

瓊瓊杵尊を導く姿が描かれています。

 

f:id:unitice:20190617142335j:image

 

御朱印も頂きました。

f:id:unitice:20190617150420j:image

自分の守護神が祀られている

ということでなんだかとても愛着がわきます。

神社って何も考えずにお参りしてしまいがちですが

こんなアプローチの仕方もあるんですね!

 

皆さんの守護神は誰でしょうか。

良かったらご縁のある神様を調べてみてくださいね。

神社がより身近に感じられるかもしれません。

いつも心をオープンに

世の中にはたまに不思議なことを語る人がいて。

私の身近にも、います。

 

ご先祖さまが話しかけてくるとか

不思議な生き物をみたとか

ほんとに??と思うこともたくさんあります。

目にみえないことなら尚更です。

 

でも、人の数だけ真実はあり

だからむやみに否定することはないなと思って。

 

世の中には目に見えない不思議な出来事や

存在がありうる。何でも起こりうる。

不思議な話や出来事にも心はオープンでいたいです。

 

夫が買ってきたガジュマルという観葉植物。

キジムナーという精霊🧚‍♂️が住む木らしい。

 

↓そしてわが家のガジュマルに住む

キジムナー by 娘

 

f:id:unitice:20190616175249j:image

ほっこり。